ブライダルフェアに参加すると、式場によってはお土産を出してくれるところがあります。

 

 

私がもらったのはクッキーでした。

友人が言っていたのは、美味しそうなドイツパンだったり、美容用品をもらったと言っていました。

普段使わないアイテムをもらうので、かなり恐縮したと言っていました。

 

ブライダルフェアが、ほとんど無料で行われるのには理由があります。

よく考えてみてくださいね。誰かがお金を出さない限り

無料で物はもらえません。

 

勿論、その会場の方がお金は出すのですが、すべてのものを出して

無料招待しているとすると、結婚式のお金を高くしないといけなくなってしまいます。

 

でも、どの会場も安く見積もりを出そうと、お客様に適切なお値段を掲示しようと

がんばっていると思うのです。

 

では、どうやってお金を出しているかというからくりをお伝えしておきましょう。

 

協賛です。よくスーパーなどでも協賛セールというのを見かけませんか?

 

その会場に納入している業者さんが、商品を安くまたは、無料で提供してくれて

成り立っているのです。

 

その企業さんからすれば、宣伝費という項目になるのかもしれません。

 

しかし、そのような方のサポートがあって作られているのがブライダルフェアなのです。

 

後大体のところで、頂けるのが婚約指輪を購入する時に使える割引券や

いつまでの挙式なら、○%引きになりますなどの特典も用意されていることが多いです。

 

ですから、そのような特典やお土産を頂くことがあると言うことは、覚えておくといいでしょう。

 

それから、最後にアンケートの記入があります。

 

ブライダルフェアへぜひお出かけして、すてきな思い出とお土産もいただけたらもらって帰ってきてください。

 

ブライダルフェアに申込みしてみる