ブライダルフェアに予約をして、会場へ行こうとするときには

一体どんな服装で行けばいいのでしょうか?

 

会場とその時の、イベントが何かにもよるのですが、

そこまで形式ばらず、でもカジュアル過ぎない恰好がいいと思います。

 

これじゃぁ、判りにくいのでもう少し詳しく見ていきましょう。

 

まず、ジーパンにTシャツ、ビーチサンダルと言う格好は

NGだと思います。もちろん、かっこよく決めている方がいるのは知っています。

少しこぎれいな格好を心がけてみてください。

 

もしも男性の方がTシャツで行かれるとした場合、ジャケットを持っていくとかして

会場では、着用するようにしてみてください。

 

会場では、お二人でお写真を撮ることができる場合もあります。

プロが撮ってくれる写真になるので、ちょっとおしゃれしてるくらいの方がいいと思います。

 

また、女性の方でウェディングドレスを試着される方は、着脱ぎがしやすいゆったりとした服装がいいでしょう。

また試着の時には、係の方が手伝ってくれる場合もあるので、下着はきれいなものをつけていくほうが恥ずかしさがないかもしれません。

 

歩きやすい靴を履いていくこともおすすめします。

当日は、色々なところを見学すると思うので、出来るだけ履きなれた歩きやすい靴で行かれる方がいいのです。

 

 

会場が寒かったり、暑い場合と気温の変化にも対応できるように、温度調節のできるようなかっこをしていくといいでしょう。

 

お二人が出かけるのは、ブライダルフェアかもしれませんが、隣の会場では、結婚式を挙げていたり

別のパーティーなどが行われているかもしれません。

そんな中に入っても、ふさわしい服装をしていくと言うのが、結婚を控えている男女の素敵な姿ではないでしょうか?

 

どうしても、どんな服装がいいのかわからない場合は、ウェディングプランナーさんに今着ている服でも大丈夫か確認してもらったり

今までの、ブライダルフェアの写真を見せてもらったりして、自分の中の大丈夫を見つけてから出かけるといいでしょう。

 

当日は、多くのカップルの方がいらしていますし、普段とは違うことを体験しますので、緊張される方もいらっしゃいます。

服装で落ち着くと言うのも一つの方法になるかもしれません。

 

ぜひ、すてきな格好でお二人楽しい思い出のブライダルフェアに参加されてみてください。

 

↓  ↓  ↓

ハナユメウエディングデスク