ブライダル フェアは予約してから参加するものです。
どうしてかと言うと、
会場側でも、一組一組に対して、しっかりしたおもてなしをしたい。
お客様には、満足して帰ってほしい。
誰が誰かわからないで、接待するよりもお名前を伺ってから、行うことの方がより良い情報をお伝えできると思っているからです。
しかも、誰かわからない人が会場にいた場合、トラブルが起こる可能性も高くなります。
また、ウェディングドレスを試着する、レストランでコース料理を頂くなどと言う場合には、
人数がわかっていないと、試食やドレスを着るだけで、
待ち時間が出来てしまうことになります。
そんなブライダルフェアは、嫌じゃないですか?
だからこそ、ブライダルフェアは、予約をすると言うことをしないと参加できないようになっているのです。
ブライダルフェアに参加してみる ⇒ ハナユメウエディングデスク
ブライダル フェア 予約 なしの場合
しかし、ブライダルフェアの中には、会場お披露目だけであったりして、自由に見学できる場合もあります。そのような時は、予約もなく見ることができる場合があります。また、ブライダルフェアに参加予定だったお客様がキャンセルされた場合には、当日参加できると言うことがあるので、どうしても行きたい会場がある場合には、結婚式場紹介サイトを通して、ブライダルフェアのキャンセル待ちをしたいと申し出ておくといいでしょう。
基本的には、ブライダルフェアは予約をしていくものですので、遅くとも前日までには連絡して予約を済ませるようにしましょう。