結婚式を挙げる時に、女性が一番気になるのはウェディングドレスとお色直しではないでしょうか?
もちろん、そのほかにも色々なところが気になるとは思いますが、楽しみにしている度合いが大きいのはこの二つだと言っても過言ではないでしょうか。
でも、お友達の意見を聞いてみると、ウェディングドレスは沢山あったけれど、お色直しのドレスがもう少しあったら良かったのにとか、着たかったドレスが他の人に先に借りられていてどうしても着られなかったなど、悲しい話もちらほら聞きます。
だったら、最初から自分が着たいウェディングドレスやお色直しのドレスがある場所を式場として選ぶといいのではないでしょうか?
・式場を探すときに、ドレス選びを重視したい方
・ブライダルフェアで、ドレスを着てみたい方
・試着ができるブライダルフェアに参加する方
このような方に、読んでいただけたらと思います。
ブライダルフェアで、ウェディングドレスの試着が出来るんです。
ブライダルフェアでは、式場の見学だけではなくウェディングドレスを実際に試着できる見学会があります。その時には、思いきり好みのドレスを試着してみようではありませんか?!
ふだん着ている洋服でも、自分がいいなと思って試着すると、思っていたイメージと違うと言うことに出くわしたことありませんか?洋服ですらそうなのですから、あまりふだん着ることのないウェディングドレスはもっと違って見えるかもしれません。
だからこそ、しっかりと試着をして自分が気に入ったもの、プラス動くことができるドレスを選ぶようにしましょう。花嫁さんは、結婚式の主役ですから、万が一にも転んでしまうなんてことのないように、ご自身がそれなりに動けるものを選びましょう。和装よりも動けると思いますが、普段着ないものであり当日は緊張する物です、何があるかわかりませんので、デザインが気に入ったからと言って無理やり窮屈なサイズのものを選んだりしないようにしてくださいね。
ブライダルフェアを探すときには、提携しているドレスショップがある会場を選んだ方がいいでしょう。こういう情報は、結婚式場相談所のスタッフの方に相談して教えてもらうといいでしょう。○○系のウェディングドレスが着られる会場がいいんですけどと言ってみると、実際に今まで着用したことのある会場を教えて頂けるでしょう。
また、試着付きのブライダルフェアは、大きな規模のものもいいですが、平日の閑散としているときに行った方が、何着も試着が出来たり、スタッフさんと細かく話し合いができるので実はお勧めなのです。繁忙期だと、良いドレスは実際の結婚式に貸し出されている場合が多く、試着できないと言うことがあるので、そのあたりも見極めてほしいです。
試着と一緒に、カメラ撮影してくれたり、メイクをしてくれることもあるのですが、ない場合もあるので、事前確認と何かあった時に、髪をアップにできるようなピンや髪ゴムなどを持参しておくといいでしょう。会場に行くときにアップにしていっておくと言うのもありですね。
それから、とても大切なことを忘れていました。
当日着ていく服装ですが、脱着がしやすいワンピースなどがいいでしょう。それからブラジャーの紐が取れるタイプのものを着ていくと、肩の見えるドレスを試着した時にもすぐに対応できます。スタッフさんが居ると言うことも含めて、見せてもいいきれいな下着を身に着けておくといいでしょう。
冬など寒さ対策で沢山着込んで行った場合は、会場で薄着になっておくなどして簡単に着替えができるようにしておいてくださいね。寒い恰好を英枯らしてくる必要はありません。
持ち物としては
スマホでもいいですが、写真を残したい場合はデジカメやビデオカメラ
大きめのバック(着替えを入れたり何かと便利です)
メモ帳、筆記用具
質問を書いておくなど
準備をしていくといいでしょう。
せっかく、ウェディングドレスの試着が出来る機会ですので、ぜひ気に入ったドレスを探し出してきてください。
試着のできるブライダルフェアをお探しの場合は
こちらから↓ ↓探すことができます。