結婚式を挙げたいと思った時に、お子さんができていたり、再婚同士だったり、親が病気などという理由などで結婚式がずれてしまった人たちが入籍より後に結婚式をお子さんと一緒に挙げる結婚式のことを時差婚ウェディングというそうです。

先日、友人が雑誌VERYで特集をやっていたんだよと教えてくれました。

そうですよね。

結婚式というのは、その時に入籍する人だけがあげるものではないと言うことです。
当たり前と勝手に決めてはいけないんですね。

 

時差婚ウェディングという言葉なら、再婚の方や授かり婚の場合は、結婚式にお子様を同席させるのは当たり前のことですし、家族一緒にウェディングを行うと言うのは素敵な儀式なのかもしれません。

 

お子様のお披露目にもなりとても素晴らしい時間になりますね。

とは言っても、お子様の月齢によっては、強い光や大きな音などが苦手な時期もあります、そのような時には一時的にお披露目して、控室に居られるような形を取ってもらえる結婚式場を探すのがいいと思います。

託児所があるかどうかは、大きなホテルなどで可能だと思いますが、月齢により預かってもらえない場合もあるので、友人や親せきの方などで、途中結婚式を抜けてみてもらえる人を探しておくといいかもしれません。

リゾート時差婚ウェディングを考えている場合

パッケージツアーが組まれていることが多いので、そのままそのプランに乗っかってしまうのがいいでしょう。打ち合わせも場所を決めてしまえば、メールなどのやり取りで済んでしまうのでお子様がいらっしゃる方には時間的、精神的に準備が少なくておすすめです。

 

ゲストハウス時差婚ウェディングを考えている場合

一軒家を借り切って行う場合があるので、ある程度大人数のお子様たちが結婚式に招待されても周りの方に迷惑にならないし、走り回れるお庭やお部屋を用意してもらえる場合があるので、おめでたい日に大人たちが目くじらを立てることなくアットホームに過ごすことができると思います。お子様も飽きることなく楽しく過ごせるのではないでしょうか?

 

ホテル時差婚ウェディングを考えている場合

ホテルで時差婚ウエディングを考えている場合は、お子様が小さければ小さいほどおすすめかもしれません。ホテルのお部屋をお昼寝場所とつかえたり便利です、前日から宿泊や結婚式の後に泊まることも簡単にできる点、小さなお子様がいる場合は利用されるといいでしょう。

 

このように、時差婚ウェディングは、うまく会場を使って家族で楽しむ&お披露目ができる結婚式で、近年多くの方が利用していると言うことです。時差婚ウェディングという言葉がもっともっと広まるといいですね。結婚式場紹介所でお話して時差婚ウェディングが人気の結婚式場を教えてもらうのもいいと思います。