ブライダルフェアで、どうしても見に行きたい場所が遠方にあるという場合があります。
・避暑地で結婚式を挙げたい場合
・二人だけで、簡単に式を挙げたい場合
・どちらかの実家近くで結婚式を挙げる場合
・海外やリゾート地で結婚式を考えている場合
このように、結婚式は自分たちの住んでいるところのそばということが必ずしもみんなに当てはまることではないということです。
そんな時に、遠いから行かなくていいかなと思わないようにしましょう。
当たり前ですが、結婚式場も
県外からの見学者が多いという事を見越しているので、ブライダルフェアに航空券や新幹線のチケットが組み込まれているものがあります。
>>>>チャペル特集<<<<<ブライダルフェアを探してみる。
一泊する想定のものが多く、彼と一緒にプチ旅行気分で結婚式の下見をしてみるのもいいでしょう。
この場合は、ゲストの方にも旅費をかけてきていただかなくてはなりませんので、多くのゲストの方を呼ぶ形ではなく
親族中心のお式になると想定されます。今までの人生で多くの出来事にかかわってくれた人たちをどのよ
おもてなししていくのかをじっくり考える機会にもなりますし、
多くの自然に囲まれた場所がい多いので、リラックスしたり、リフレッシュして変えてもらえるのではないでしょうか?
海外の場合は、お近くの結婚式場紹介所で、写真や資料を見ながら現地のスタッフと連絡を取ってもらって、
式のプランを立てていくことが多いですが、
姉妹ホテルなどがある場合は、そこでのブライダルフェアーを体験してみてもいいのではないでしょうか?
よく見ておくといいことをまとめておきます。
◆最寄駅からの移動手段
バスは出してもらえるのか
路線バスやタクシーは
値段はいくらかかるのか
結婚式場付近の観光はどんなところがあるのか
チャペルや神社などどのように式を挙げられるのか
天気が悪い時にはどのようなプランになるのか
悪天候でゲストが来られないときの対処なども含めて話し合いをしておきましょう。