ブライダルフェアで、女性が体験したいと思うのが
模擬結婚式ではないでしょうか?
実際にバージンロードを歩く憧れの的です。
ゲストの方もこのセレモニーはとても楽しみにしていることと思います。
・バージンロードはどのくらい歩くのか
・ゲストの立ち位置は広いのか
・周りの風景はどんな風なのか
・外に行けるのか
・雨の日の状態は
・コーディネイトはできるのか
など、あこがれてうっとりしているだけではなく(笑)
どんな挙式にできるのかをしっかりとみてきてほしいです。
まずは、見学して思ったことを覚えておきましょう。
自分たちが実際に歩いてみて感じたことと比べてみるためです。
見ているときと実際に歩くのでは、まったく感じが違うので
そのあたりを意識してみましょう。
そのあとの挙式の流れも、どうしたらいいのか相談するポイントとしてありますので
バージンロードを歩き終わった後のことも、アドバイザーの方にどこへ流れていくのかを見せてもらうといいでしょう。
それから、忘れがちなのですが、
フラワーシャワーをやりたいという方
どんなふうにどこでなら行えるのか、チェックしておいてくださいね。
会談がある会場の場合、滑りやすくなったりして禁止になっていないか、
お花をたくさん使って演出ができるのかなどです。
とにかく、考え付いたことを聞いてみることが大切です
まだ、結婚式を上げると決まっていないのに聞いていいのかな?なんてことは
絶対に意識しなくていいです。
自分たちが考えられることを聞いて、その対応とか
できるのかできないかを基準に結婚式を挙げられる場所かを決めるためなのですから
妥協する必要はありません。
思い切り全力で質問していいのです。
生演奏にしたいのか、曲をかけてもらえるのかなども聞いておきましょう。
素敵な演出をして、二人のセレモニーを成功させてほしいと思います。